Warning: Declaration of FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Tags::wrap($content, $before, $sep, $after) should be compatible with FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Category::wrap($content, $sep, $parents) should be compatible with FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Post_Thumbnail::wrap($html, $post_id, $post_thumbnail_id, $size) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Post_Meta::wrap($data, $post_id, $key, $ui, $single) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Widget::wrap($params) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/widget.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Comment::wrap($content) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Term_Field::wrap($content, $term_id, $taxonomy) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Single_Title::wrap($title) should be compatible with FEE_Field_Term_Field::wrap($content, $term_id, $taxonomy) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Option::wrap($content, $key, $ui) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0
ブログのPing通知を設定する | Sabakura Blog

ブログのPing通知を設定する

ブログには、Pingと呼ばれる機能が備わっています。

Pingとは

Pingは自分のブログの記事が追加・更新されたことを通知するための機能で、なるべく多くの人に自分の記事を知ってもらうための機能です。

Pingには大きく分けて「検索エンジン向け」と「人間向け」という二つの要素があります。

まず検索エンジン向けというのは、Yahoo!やGoogleといった検索エンジンに対してPingを通知することで、なるべく早く自分の記事が検索結果の一覧に表示される(インデックス登録される)ようにするための機能です。

人間向けというのは、様々なサイトで「○○のブログが更新されました」というお知らせ情報を表示してもらうことで、そこから人が訪れてくれるようにするための機能です。

Pingの通知設定

アメブロ、livedoor、FC2など、主な無料ブログを使っている場合には、すでに代表的なPing通知先の設定は済ませてあります。
それでも、少しでも多くアクセスアップを狙いたいという人は、下記のPing送り先一覧を参考にしてください。

一方、レンタルサーバーにWordPress/MovableTypeをインストールして自分でブログを作っている場合には、初期設定されているPing通知先は非常に少ないため、必ず手動で追加をしておいてください。

WordPressでのPing設定

1.WordPressのダッシュボードにログインします。

2.メニューの「設定」→「投稿設定」をクリックします。

3.「更新情報サービス」にpingの通知先URLの一覧を入力/貼り付けします。

4.「変更を保存」をクリックするとPingの設定が完了します。

MovableTypeでのPing設定

1.MovableTypeの管理画面にログインします。

2.「システム・メニュー」→「ブログ」をクリックします。

3.Pingを設定したいブログの「設定」をクリックします。

4.「新規投稿」から記事の作成画面に進み、「更新Ping/トラックバックの設定」にpingの通知先URLの一覧を入力/貼り付けしてます。

5.「変更を保存」をクリックするとPingの設定が完了します。

主なPingの送り先一覧

2011年現在、私が主に利用しているPingの通知先一覧です。

  • http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
  • http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
  • http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
  • http://rpc.reader.livedoor.com/ping
  • http://ping.fc2.com
  • http://jugem.jp/?mode=NEWENTRY
  • http://ping.bloggers.jp/rpc/
  • http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
  • http://ping.rss.drecom.jp/
  • http://rpc.technorati.com/rpc/ping
  • http://rpc.pingomatic.com/
  • http://rpc.weblogs.com/RPC2
  • http://ping.blogoon.net/
  • http://ping.namaan.net/rpc/
  • http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
  • http://rpc.blogrolling.com/pinger/
  • http://blogstyle.jp/xmlrpc/
  • http://blog-search.net/up.php

Pingの設定に関する注意点

なお、Pingの通知先は無数にありますので、検索すると他にも様々なものが出てくると思います。ただし、あまりに多くのPingを打つのはスパム行為として認識される危険もあります。

そのため、私は常にPingは20個以内に納めるようにしています。
SEOに正解はありませんの、これでも少なすぎるor多すぎるといった意見もあると思いますが、個人的にはこの辺りが適切なのではないかと考えています。