Warning: Declaration of FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Tags::wrap($content, $before, $sep, $after) should be compatible with FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Category::wrap($content, $sep, $parents) should be compatible with FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Post_Thumbnail::wrap($html, $post_id, $post_thumbnail_id, $size) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Post_Meta::wrap($data, $post_id, $key, $ui, $single) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Widget::wrap($params) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/widget.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Comment::wrap($content) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Term_Field::wrap($content, $term_id, $taxonomy) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Single_Title::wrap($title) should be compatible with FEE_Field_Term_Field::wrap($content, $term_id, $taxonomy) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Option::wrap($content, $key, $ui) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0
HTMLタグをIMEに登録してコーディング速度をアップ | Sabakura Blog

HTMLタグをIMEに登録してコーディング速度をアップ

ウェブサイトを制作している人にとって、なるべくコーディングの時間を短縮したい、というのは共通の願いです。

HTMLをまとめて一気に生成するzen-codingなども、こうした要望から生まれたのだと思います。あるいは以前紹介したWPプラグイン「WP HatenNotation」なども、コーディング速度をあげてくれます。

とはいえ、こまかい部分での修正など、結局は地道にHTMLタグを手打ちしなければならない場面も多くあります。そんなときに役立つ小技として「HTMLタグをIMEに登録しておく」というものがあります。

HTMLタグをIMEに登録する

具体例を示したほうが早いと思いますので、実際に私が使っているものを一部紹介します。

  • ああ → <a href=””>
  • あ → </a>
  • h → <h3>/h3>(または<h4></h4>)
  • いめ → <img src=”” alt=””>

上記のように、特定の文字を変換した際にHTMLタグが変換候補に表示されるように設定しておきます。こうしておくことで、タグ打ちがとても楽になります。キーボードから手を離さずに入力できるということもあり、個人的にはHTMLエディタなどについているタグ挿入ボタンよりも重宝しています。

もちろん変換ルールに関してはきまりはありません。自分がわかりやすいように登録してもらってOKです。興味のある方はぜひいちど試してみてください。

ちなみに検索してみると、私以外にもこうしたタグのIME登録をされている方が結構いて驚きました。やっぱり人間考えることは似てくるものですね。以下のサイトなどはIME辞書の公開もされていますので、自分でルールを考えるのが大変という方におすすめします。

参考:HTMLタグを300%早く打つ方法~IME辞書の活用~ – Oblivionいじり アレコレ

参考:HTMLタグ > タグの単語登録 – タコの缶詰め

コメントを投稿