Warning: Declaration of FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Tags::wrap($content, $before, $sep, $after) should be compatible with FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Category::wrap($content, $sep, $parents) should be compatible with FEE_Field_Terms::wrap($content, $taxonomy, $before, $sep, $after) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Post_Thumbnail::wrap($html, $post_id, $post_thumbnail_id, $size) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Post_Meta::wrap($data, $post_id, $key, $ui, $single) should be compatible with FEE_Field_Post::wrap($content, $post_id = 0) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/post.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Widget::wrap($params) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/widget.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Comment::wrap($content) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Term_Field::wrap($content, $term_id, $taxonomy) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Single_Title::wrap($title) should be compatible with FEE_Field_Term_Field::wrap($content, $term_id, $taxonomy) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0

Warning: Declaration of FEE_Field_Option::wrap($content, $key, $ui) should be compatible with FEE_Field_Base::wrap($content, $data) in /home/twfs/serverkurabe.com/public_html/blog/wp-content/plugins/front-end-editor/php/fields/other.php on line 0
Notepad++のFTPプラグイン「NppFTP」の設定方法 | Sabakura Blog

Notepad++のFTPプラグイン「NppFTP」の設定方法

この記事ではWindows環境で動く多機能エディタ「Notepad++」のプラグイン「NppFTP」の設定方法を解説します。

NppFTPは、FTPを利用して、エディタから直接サーバー上のファイルを編集できる(正確には直接編集しているように振舞える)ようにするプラグインです。
詳しくは、以下の記事も参考にしてください。

・参考:脱FTPクライアント!notepad++のすすめ

NppFTPの設定方法

なお、以下の設定はNotepad++ EUC-JP対応版のVer 5.8.7-6 (UNICODE) を元にした記述です。(NppFTPプラグインはソフト自体に同梱されています)

  1. Notepad++を起動します。
  2. メニューバー「プラグイン」→「NppFTP」→「Show NppFTP Window」をクリック。
  3. ウィンドウ右側に表示されるNppFTPウィンドウの「Settings(歯車マーク)」→「Profile Settings」をクリック。
  4. 「Profile Settings」ウィンドウ左下の「Add new」をクリックし、プロファイル名(通常はサイト名でOKです)を入力して「OK」をクリック。
  5. 「Connection」タブの「Hostname」にFTPサーバーのアドレスを入力します。
  6. 「Connection type」は「FTP」を選びます。(サーバーがSFTPなどよりセキュアなものに対応していればそちらを選んでもOKです)
  7. 「Port」にポート番号を指定。(多くの場合は21のままでOKです)
  8. 「Usernamae」と「Password」にFTPアカウント名とパスワードを入力します。
  9. 「Ask for password」のチェックを外すと、毎回のパスワード入力作業を省略することができます。お好みでチェックを外してください。
  10. 「Timeout」にサーバーをタイムアウトするまでの時間を設定します。
  11. 「Initial remote directory」に、サーバー上で最初に表示させたいディレクトリを指定します。(たとえば毎回「/public_html」にアクセスするなど設定できます)
  12. 「Cache」タブを開き、「Local path」の参照ボタンをクリックします。
  13. ローカルマシン内でサイトのファイルを保存しているフォルダを選び、「OK」をクリックします。
  14. 「External path」に、ローカルフォルダと同期させたい、サーバー上のディレクトリを指定します。
  15. 「Add new」をクリックします。
  16. 「Close」をクリックすると、設定は完了します。

設定のポイントは「Local path」と「External path」で、ここに記述したフォルダ(ディレクトリ)がローカルとリモート(サーバー)で同期されるようになります。

たとえばですが、Local pathを「C:public_html」、External pathを「/public_html」にすれば、Cドライブ直下のpublic_htmlフォルダと、サーバーのpublic_htmlディレクトリが同期されます。

なお、サーバー上のフォルダ構成はレンタルサーバーのサービスによっても異なりますので、よく確認のうえで設定するようにしてください。